スワンステークス、ロードクエスト
後方追走、直線大外からゴール寸前写真判定ハナ差で久々の優勝

スワンステークス、ロードクエスト、後方追走、直線大外からゴール寸前写真判定ハナ差で久々の優勝

スワンステークス、ロードクエスト、後方追走、直線大外からゴール寸前写真判定ハナ差で久々の優勝

スワンステークスロードクエスト、後方追走、直線大外からゴール寸前写真判定ハナ差で久々の優勝

 

 

■ レース概要 ■

 

10月27日(土)毎日放送賞スワンステークスG2
京都芝1400m
3歳以上国際指定別定
古馬短距離路線
1着賞金5900万円

 

 

■ 上位着順1着から3着までの馬 ■

着順 人気 B 枠番 馬番 馬名 性別 年齢
1 2 7 8 ロードクエスト 5 マツリダゴッホ
2 1 8 10 モズアスコット 4 Frankel
3 8 5 5 グァンチャーレ 6 スクリーンヒーロー

 

 

■ レース結果をひとことで言うと? ■

 

ロードクエスト、後方追走、直線大外からゴール寸前写真判定ハナ差で久々の優勝

 

 

【 天候と馬場状態 】

 

天候は晴れ
馬場は良の京都競馬場

 

 

【 レースのポイント 】

 

〇スタート
出遅れ
ドルチャーリオ
ロードクエスト

 

〇先行争い
レーヌミノル
先頭

 

〇隊列
ベステンダンク
グァンチャーレ
など

 

中団
ヒルノデイバロー
デアレガーロ
モズアスコット

 

ロードクエスト
など

 

 

〇中間ラップとペース

 

600m
34.7

 

ミドルペース

 

 

〇3コーナー~4コーナー
レーヌミノル
先頭で
3コーナー

 

ベステンダンク
並走
4コーナーから直線へ

 

〇直線
レーヌミノル
後退

 

グァンチャーレ
先頭も

 

ベステンダンク
モズアスコット

 

大外から
ロードクエスト
伸びがよく

 

〇勝負所 残り100m過ぎ
モズアスコット
差し切り勝ちかと思いきや

 

外から
ロードクエスト
強襲

 

見た目は
同着も
写真判定の結果

 


ロードクエスト
ハナ差で久々の優勝!

 

 

 

【 勝ち馬について 】

 

ロードクエスト

 

本当に久々
2016年のオータムハンデキャップG3から
13戦目の勝利

 

その間のオープン特別でも勝利はなく
久々の勝利です。

 

マツリダゴッホ産駒
牡馬5歳

 

全21戦
4勝2着3回3着2回
連対率
33.3%

 

いや本当に久しぶりの勝利の走りでした。

 

 

 

【 勝利騎手のひとこと 】

 

ミルコ・デムーロ騎手

 

「ゴール前まで勝てるかどうかわかりませんでしたが、
最後の2完歩で交わしてくれました。

 

新馬戦から乗せてもらって、
ホープフルステークスも走った馬なので

 

1400mは短いと思っていましたが、

 

ペースがそれほど速くなく
いいポジションを進むことができて、

 

いい脚を使いました。

 

次も楽しみです」

 

(ラジオNIKKEIより)

 

 

 

【 紹介した有力馬の着順は? 】

着順 人気 B 枠番 馬番 馬名 性別 年齢
2 1 8 10 モズアスコット 4 Frankel
3 8 5 5 グァンチャーレ 6 スクリーンヒーロー
10 6 2 2 サフランハート 5 アドマイヤオーラ
4 4 3 3 ベステンダンク 6 タイキシャトル
1 2 7 8 ロードクエスト 5 マツリダゴッホ
6 5 4 4 デアレガーロ 4 マンハッタンカフェ

 

 

 

 

 

■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■

 

競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、

 

競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?

 

 

 

 

■ この記事は、いかがでしたか? ■

 

このサイトを訪れていただいた人のお役に立てば幸いです。

 

 

 

 

 

■ スポンサーリンク ■

 

スワンステークス、出走馬が確定しました。

スワンステークス、出走馬が確定しました。

 

 

■ レース概要 ■

 

10月27日(土)毎日放送賞スワンステークスG2
京都芝1400m
3歳以上国際指定別定
古馬短距離路線
1着賞金5900万円

 

 

■■■ 本競走有力馬の確認 ■■■

 

登録馬のとき、選んだ有力馬の中から、
消えた馬は、いないか、など見直しました。

 

出走馬、次の通りでした。

馬名 性別 年齢
モズアスコット 4 Frankel
グァンチャーレ 6 スクリーンヒーロー
サフランハート 5 アドマイヤオーラ
ベステンダンク 6 タイキシャトル
ロードクエスト 5 マツリダゴッホ
デアレガーロ 4 マンハッタンカフェ

 

 

消えた馬

 

いません。

 

 

コメント

 

5連勝するか、
クリストフ・ルメール騎手!

 

 

 

 

 

■ 過去のレース記事です ■

 

2017年スワンステークス、サングレーザー、最終2頭叩きあいを勢いで制し重賞初制覇

 

2016年スワンステークス、サトノアラジン、並みいる馬を外からごぼう抜き重賞2勝目

 

2015年スワンステークス、アルビアーノ、中団外から差し切ってG2初制覇

 

2014年スワンステークス、ミッキーアイル、さすがに貫録勝ち!

 

 

 

■ 以下、ご注意ください! ■

 

馬番、枠番、騎手などは決まっていません。
人気も分かりません。
もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。

 

登録馬の段階ですから、
出馬表確定時点では、除外される馬もいますので、
その点、ご考慮ください。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■

 

競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、

 

競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?

 

 

 

 

■ この記事は、いかがでしたか? ■

 

このサイトを訪れていただいた人のお役に立てば幸いです。

 

 

 

 

 

■ スポンサーリンク ■

 

スワンステークス、登録馬が発表されました。

スワンステークス、登録馬が発表されました。

 

 

■ レース概要 ■

 

10月27日(土)毎日放送賞スワンステークスG2
京都芝1400m
3歳以上国際指定別定
古馬短距離路線
1着賞金5900万円

 

 

■ レースの歴史 ■

 

スワンステークス
1958年5歳(今の4歳)以上ハンデ重賞競走として創設
京都競馬場芝1800m(外回り)で施行
1984年G2に格付け、出走条件を4歳(今の3歳)以上に変更
2000年今のレース名に変更
2001年馬齢表示変更で、出走条件を3歳以上に変更
2014年1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権を付与

 

 

 

■■■ 本競走有力馬のご紹介 ■■■

馬名 性別 年齢
モズアスコット 4 Frankel
グァンチャーレ 6 スクリーンヒーロー
サフランハート 5 アドマイヤオーラ
ベステンダンク 6 タイキシャトル
ロードクエスト 5 マツリダゴッホ
デアレガーロ 4 マンハッタンカフェ

 

 

 

 

 

■ 以下、ご注意ください! ■

 

馬番、枠番、騎手などは決まっていません。
人気も分かりません。
もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。

 

登録馬の段階ですから、
出馬表確定時点では、除外される馬もいますので、
その点、ご考慮ください。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■

 

競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、

 

競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?

 

 

 

 

■ この記事は、いかがでしたか? ■

 

このサイトを訪れていただいた人のお役に立てば幸いです。

 

 

 

 

 

■ スポンサーリンク ■

 

秋競馬記事の一覧

■ 秋競馬記事の一覧 ■

 

秋競馬レース一覧

 

 

■ 競馬の基礎を解説したサイトのご紹介 ■

 

競馬初めての人にとっては本当に分かりません。

宝くじと違うかどうかも区別がつきません。

だから、

 

競馬を知りたい人のために、まじめに競馬の基礎知識をご紹介しています。

競馬の基礎知識、馬、騎手、コースなど初心者向けに説明しています。

しっかりした基礎知識があれば、レースの予想と結果を楽しむだけでなく、

競馬そのものについて、いろいろ面白い発見をすることができます。

だけど、当たるかどうか、AIでも、分かりません。

↓↓↓

競馬の基礎