カペラステークス2019、コパノキッキング、残り100mで先頭に立つと余裕でゴールし、このレース連覇
■ レース概要 ■
12月8日(日) カペラステークス G3
中山 ダ 1200m
3歳以上 国際 指定 別定 ダート路線
1着賞金3600万円
■ 上位着順1着から3着までの馬 ■
着順 | 人気 | B | 枠番 | 馬番 | 印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 父 | 騎手 | 前走騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 7 | ◎ | コパノキッキング | セ | 4 | Spring At Last | 藤田菜七 | 藤田菜七 | |
2 | 3 | 6 | 12 | ▲ | テーオージーニアス | 牡 | 4 | ゴールドアリュール | 丸山元気 | 川須栄彦 | |
3 | 7 | 7 | 14 | シュウジ | 牡 | 6 | キンシャサノキセキ | 三浦皇成 | 岩田康誠 |
■ レース結果をひとことで言うと? ■
コパノキッキング、残り100mで先頭に立つと余裕でゴールし、このレース連覇
【 天候と馬場状態 】
天候は晴れ
馬場は良の中山競馬場
【 レースのポイント 】
〇スタート
出遅れ
ドリュウ
ヒザクリゲ
〇先行争い
ゴールドクイーン
先頭
〇隊列
レッドアネラ
ヒロシゲゴールド
コパノキッキング
シュウジ
中団
タテヤマ
オウケンビリーヴ
後方
テーオージーニアス
ドリュウ
〇中間ラップとペース
600m
32.9(-0.5)
800m
44.5(-0.7)
1000m
56.5
ハイペース
〇3コーナー~4コーナー
ゴールドクイーン
先頭
レッドアネラ
コパノキッキング
差を詰めつつ
4コーナーから直線へ
〇直線
ゴールドクイーン
先頭なるも
レッドアネラ
並走し
外から
コパノキッキング
じりじりと差を詰め
その後ろ
シュウジ
テーオージーニアス
の追い上げ
〇残り100m過ぎ
コパノキッキング
ついに2頭を交わして
先頭へ
シュウジ
テーオージーニアス
並走で2番手なるも
コパノキッキング
余裕で
そのままゴール!!!
【 勝ち馬について 】
コパノキッキング
昨年は、1番人気
今年は、2番人気
昨年、村山明調教師は
「びっくりしました。届かないと思いました。」
出遅れでしたが、決め手の末脚を繰り出し優勝
今年は斤量58キロで
好位からハイペースの中
先を行く2頭を捉えると
余裕でゴールしました。
格段と実力をつけています。
次走
距離を1600mに伸ばし
フェブラリーステークスG1でしょうか?
期待します。
昨年のこのレース終了時は
全8戦
6勝2着1回
連対率
87.5%
今年は
全15戦
9勝2着3回3着1回
連対率
80.0%
せん馬
4歳
Spring At Last産駒
どこまで
成長するか
楽しみな馬です。
【 勝利騎手のひとこと 】
藤田菜七子騎手
「今日は逃げ馬の番手につけられればと思っていました。
しっかりと出していって、先行集団のすぐ後ろで運ぶことが出来ました。
良い手応えで、最後も一番強いと思って追っていました。
58kgでも一歩ずつ、しっかりと伸びてくれました。
この1年コパノキッキングに乗せてもらって結果を出せない時もありましたが、
コパノキッキング、そして関係者の皆さんに感謝したいです」
(ラジオNIKKEIより)
■ 紹介した有力馬の着順は? ■
着順 | 人気 | B | 枠番 | 馬番 | 印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 父 | 騎手 | 前走騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 7 | ◎ | コパノキッキング | セ | 4 | Spring At Last | 藤田菜七 | 藤田菜七 | |
5 | 1 | 2 | 4 | ○ | ゴールドクイーン | 牝 | 4 | シニスターミニスター | 古川吉洋 | 古川吉洋 | |
9 | 10 | 2 | 3 | ▲ | ヒザクリゲ | 牝 | 4 | ケイムホーム | 石橋脩 | 横山典弘 | |
4 | 6 | 5 | 10 | ▲ | レッドアネラ | 牝 | 4 | カジノドライヴ | 内田博幸 | 戸崎圭太 | |
2 | 3 | 6 | 12 | ▲ | テーオージーニアス | 牡 | 4 | ゴールドアリュール | 丸山元気 | 川須栄彦 | |
6 | 4 | 8 | 15 | △ | ヒロシゲゴールド | 牡 | 4 | サウスヴィグラス | 津村明秀 | 幸英明 |
■ 払戻金 ■
単勝 7 \340
複勝 7 \160 / 12 \190 / 14 \460
枠連 4-6 \1070 (3)
馬連 07-12 \900 (3)
ワイド 07-12 \420 (3)/ 07-14 \1560 (17)/ 12-14 \1820 (18)
馬単 07-12 \1550 (4)
3連複 07-12-14 \6640 (19/560)
3連単 07-12-14 \24080 (65/3360)
(成績、払戻金などは転記ミスに注意していますが、
必ずJRA発表のものと、ご確認、ご照合願います)
■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■
競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、
競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?
■ この記事は、いかがでしたか? ■
このサイトを訪れていただいた人のお役に立てば幸いです。
カペラステークス2019、出馬表確定、見直しました。
■ レース概要 ■
12月8日(日) カペラステークス G3
中山 ダ 1200m
3歳以上 国際 指定 別定 ダート路線
1着賞金3600万円
■ レースの歴史 ■
カペラステークス
2008年3歳以上重賞(Jpn3)として創設
中山競馬場ダート1200mで施行
2009年国際格付G3に格付
■■■ 本競走有力馬のご紹介 ■■■
<今回:出走馬確定後>
印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 父 | 騎手 | 前走騎手 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | コパノキッキング | セ | 4 | Spring At Last | 藤田菜七 | 藤田菜七 |
○ | ゴールドクイーン | 牝 | 4 | シニスターミニスター | 古川吉洋 | 古川吉洋 |
▲ | テーオージーニアス | 牡 | 4 | ゴールドアリュール | 丸山元気 | 川須栄彦 |
▲ | ヒザクリゲ | 牝 | 4 | ケイムホーム | 石橋脩 | 横山典弘 |
▲ | レッドアネラ | 牝 | 4 | カジノドライヴ | 内田博幸 | 戸崎圭太 |
△ | ヒロシゲゴールド | 牡 | 4 | サウスヴィグラス | 津村明秀 | 幸英明 |
<前回:登録馬確定後>
印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 父 | 前走騎手 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | コパノキッキング | セ | 4 | Spring At Last | 藤田菜七 |
○ | ゴールドクイーン | 牝 | 4 | シニスターミニスター | 古川吉洋 |
▲ | テーオージーニアス | 牡 | 4 | ゴールドアリュール | 川須栄彦 |
▲ | ヒザクリゲ | 牝 | 4 | ケイムホーム | 横山典弘 |
▲ | レッドアネラ | 牝 | 4 | カジノドライヴ | 戸崎圭太 |
△ | ヒロシゲゴールド | 牡 | 4 | サウスヴィグラス | 幸英明 |
消えた馬
いません。
藤田菜七子騎手
◎コパノキッキング
に騎乗します。
土曜日にも
中日新聞杯G3で、
▲ミスマンマミーア
に騎乗します。
ひょっとすると、どちらかで、
初重賞制覇、さらに、通算100勝達成、になるかもしれません。
これは見ものです。
■ 過去10年のレース結果です ■
日付 | 馬名S | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 人気 | 馬場状態 | 単勝配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
181209 | コパノキッキング | セ | 3 | 柴田大知 | 55 | 16 | 1 | 良 | 360 |
171210 | ディオスコリダー | 牡 | 3 | 津村明秀 | 55 | 16 | 4 | 良 | 660 |
161211 | ノボバカラ | 牡 | 4 | 内田博幸 | 57 | 16 | 3 | 良 | 490 |
151213 | キクノストーム | 牡 | 6 | 内田博幸 | 56 | 16 | 3 | 重 | 760 |
141214 | ダノンレジェンド | 牡 | 4 | 丸田恭介 | 56 | 16 | 12 | 良 | 4680 |
131208 | ノーザンリバー | 牡 | 5 | 柴田善臣 | 56 | 16 | 6 | 良 | 1120 |
121209 | シルクフォーチュン | 牡 | 6 | 横山典弘 | 57 | 16 | 4 | 良 | 640 |
111211 | ケイアイガーベラ | 牝 | 5 | 秋山真一 | 54 | 15 | 2 | 稍 | 390 |
101212 | セイクリムズン | 牡 | 4 | 幸英明 | 56 | 16 | 3 | 良 | 440 |
091213 | ミリオンディスク | 牡 | 5 | 村田一誠 | 56 | 16 | 5 | 重 | 940 |
■ 過去のレース記事です ■
2018年カペラステークス、コパノキッキング、後方追走から直線大外を鋭く伸び鮮やかな追い込み重賞初制覇
2017年カペラステークス、ディオスコリダー、残り100m手前で先頭に立ちそのまま押し切り重賞初制覇
2016年カペラステークス、ノボバカラ、スタートから果敢に逃げそのままゴール!
2015年カペラステークス、キクノストーム、ゴール直前差し切り重賞初制覇
2014年カペラステークス、また大荒れ、ダノンレジェンド、逃げ切り勝ち!!
■ 以下、ご注意ください! ■
人気、枠順も検討する必要がありますが、
枠順はまだ決まっていませんし、
人気も、まだ分かりません。
もちろん、ほかに、有力馬がいるかもしれません。
選びそこねた場合は、あしからず、ご了承ください。
よろしくお願いします。
■ 競馬について解説したサイトのご紹介 ■
競馬初めての人にとっては本当に分かりません。
宝くじと違うかどうかも区別がつきません。
だから、
競馬を知りたい人のために、まじめに競馬初心者向きにご紹介します。
どうぞ、ご遠慮なく、ご笑覧ください!
↓↓↓
競馬で勝つ方法とは?
■ この記事は、いかがでしたか? ■
このサイトを訪れていただいた人のお役に立てば幸いです。