■ レース日程 ■レース日11月30日(日)開催日5回東京8日目■■ 出走馬確定後の有力馬は? ■■印枠番馬番馬名性齢父騎手△11ジャスティンパレス牡6ディープインパクトC.デム◎12クロワデュノール牡3キタサンブラック北村友一23コスモキュランダ牡4アルアイン丹内祐次24ディープモンスター牡7ディ...
ジャパンカップ
ジャパンカップの過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
| レース名 | ジャパンカップ(国際招待) |
|---|---|
| グレード | G1 |
| 競馬場 | 東京 |
| 芝ダート | 芝 |
| 距離(m) | 2400 |
| 馬齢・性別 | 3歳以上 |
| 出 走 資 格 | 国際指定 |
| 負担重量 | 定量 |
| 1着賞金(万円) | 50000万円 |
| 路線 | 古馬中距離路線 |
| 西東別 | 東 |
■ レースの歴史 ■
ジャパンカップ
1981年 4歳以上国際招待競走「ジャパンカップ」として創設
東京競馬場芝2400mで施行
1984年 グレード制施行によりGIに格付け
1992年 国際セリ名簿基準委員会(ICSC)により国際GIに指定
2001年 馬齢表示の国際基準化により、出走条件を「3歳以上」に変更
2019年 創設以来初めて、外国調教馬の出走が0頭となった
2020年 この年から全12レースで行うため、実質同レースが最終第12レースとして行われる。
2024年 ロンジンと国際競馬統括機関連盟(IFHA)が公表したワールドベストレース2023で日本競馬史上初めて1位を獲得
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のジャパンカップをごらんください。
◇1着◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | ドウデュース | 牡5 | 武豊 | 1 | 良 |
| 23 | イクイノックス | 牡4 | ルメール | 1 | 良 |
| 22 | ヴェラアズール | 牡5 | ムーア | 3 | 良 |
| 21 | コントレイル | 牡4 | 福永祐一 | 1 | 良 |
| 20 | アーモンドアイ | 牝5 | ルメール | 1 | 良 |
| 19 | スワーヴリチャード | 牡5 | マーフィ | 3 | 重 |
| 18 | アーモンドアイ | 牝3 | ルメール | 1 | 良 |
| 17 | シュヴァルグラン | 牡5 | ボウマン | 5 | 良 |
| 16 | キタサンブラック | 牡4 | 武豊 | 1 | 良 |
| 15 | ショウナンパンドラ | 牝4 | 池添謙一 | 4 | 良 |
◇払戻金◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|
| 24 | ドウデュース | 牡5 | 230 | 1,510 | 22,390 |
| 23 | イクイノックス | 牡4 | 130 | 180 | 1,130 |
| 22 | ヴェラアズール | 牡5 | 450 | 940 | 9,850 |
| 21 | コントレイル | 牡4 | 160 | 530 | 1,780 |
| 20 | アーモンドアイ | 牝5 | 220 | 330 | 1,340 |
| 19 | スワーヴリチャード | 牡5 | 510 | 2,900 | 19,850 |
| 18 | アーモンドアイ | 牝3 | 140 | 590 | 2,690 |
| 17 | シュヴァルグラン | 牡5 | 1,330 | 1,770 | 13,340 |
| 16 | キタサンブラック | 牡4 | 380 | 2,570 | 36,260 |
| 15 | ショウナンパンドラ | 牝4 | 920 | 10,160 | 53,920 |