■ レース日程 ■レース日10月13日(月)開催日3回京都5日目■■ レース結果 ■■2025年10月13日(祝) 3回京都5日 天候: 晴 馬場状態: 良11R 第68回MBS賞スワンS3歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝 1400m・外 18頭立着順人気印枠番馬番馬名性齢騎手...
スワンステークス
スワンステークスの過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
| レース名 | MBS賞スワンステークス |
|---|---|
| グレード | G2 |
| 競馬場 | 京都 |
| 芝ダート | 芝 |
| 距離(m) | 1400 |
| 馬齢・性別 | 3歳以上 |
| 出 走 資 格 | 国際指定 |
| 負担重量 | 別定 |
| 1着賞金(万円) | 5900万円 |
| 路線 | 古馬短距離路線 |
| 西東別 | 西 |
■ レースの歴史 ■
スワンステークス
競走名の「スワン (Swan)」は、白鳥を意味する英語
京都競馬場のスタンド「ビッグスワン」「グランドスワン」の名称にも使用されている。
今回の工事で
1958年 5歳(今の4歳)以上ハンデ重賞競走として創設
京都競馬場芝1800m(外回り)で施行
1984年 グレード制施行によりGIIに格付け
出走資格を4歳以上に変更
2000年 今のレース名に変更
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走資格を「3歳以上」に変更
2014年 1着馬にマイルチャンピオンシップの優先出走権を付与
2020年 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「無観客競馬」として実施
2021年 京都競馬場の整備工事に伴い、阪神競馬場で施行
(2022年も同様)
2021年 毎日放送の持株会社制移行および対外呼称変更に伴い、名称を「MBS賞 スワンステークス」に変更
2025年 従来の施行時期を2週間繰り上げ、3日間開催の月曜日に変更
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のスワンステークスをごらんください。
◇1着◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 25 | オフトレイル | 牡4 | 菅原明良 | 5 | 良 |
| 24 | ダノンマッキンリー | 牡3 | 松山弘平 | 5 | 良 |
| 23 | ウイングレイテスト | 牡6 | 松岡正海 | 10 | 良 |
| 22 | ダイアトニック | 牡7 | 岩田康誠 | 4 | 良 |
| 21 | ダノンファンタジー | 牝5 | 川田将雅 | 1 | 良 |
| 20 | カツジ | 牡5 | 岩田康誠 | 11 | 良 |
| 19 | ダイアトニック | 牡4 | スミヨン | 1 | 稍 |
| 18 | ロードクエスト | 牡5 | M.デム | 2 | 良 |
| 17 | サングレーザー | 牡3 | C.デム | 2 | 重 |
| 16 | サトノアラジン | 牡5 | 川田将雅 | 2 | 良 |
◇払戻金◇
| 年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|
| 25 | オフトレイル | 牡4 | 750 | 14,780 | 168,690 |
| 24 | ダノンマッキンリー | 牡3 | 1,090 | 8,530 | 836,070 |
| 23 | ウイングレイテスト | 牡6 | 2,160 | 9,410 | 514,740 |
| 22 | ダイアトニック | 牡7 | 660 | 10,650 | 403,230 |
| 21 | ダノンファンタジー | 牝5 | 370 | 2,520 | 30,750 |
| 20 | カツジ | 牡5 | 14,370 | 34,820 | 662,610 |
| 19 | ダイアトニック | 牡4 | 290 | 690 | 8,560 |
| 18 | ロードクエスト | 牡5 | 560 | 320 | 9,820 |
| 17 | サングレーザー | 牡3 | 520 | 13,230 | 66,850 |
| 16 | サトノアラジン | 牡5 | 400 | 6,380 | 110,840 |